防災

自然災害の被害は例年全国で繰り返されています。自然災害から社会を守っていくためには、これまで以上に高度な災害リスク評価およびその管理が求められるようになってきました。一方社会資本整備の世界においても、変容する社会情勢や土木設備の老朽化の進行などにより、シビアな評価と対応が必然となっています。これらの社会要求に応えるためには、災害危険箇所調査や設備点検結果等の基礎データの効果的な活用と、先端の数理的手法による客観的かつ高精度なリスク評価法を組み合わせて対応することが有効です。当社ではこれらの技術を駆使し、効率的な事業計画の策定支援に貢献します。

技術情報
受注実績
九州電力
平成29年度 |
D発電所 ダム周辺地質調査ほか業務 (災害口) E貯水池内斜面・河岸調査業務 F発電所 濁水軽減対策に伴う斜面安定性評価業務 水力発電設備の安全性評価検討業務 |
---|---|
平成28年度 |
Aダム貯水池周辺斜面安定性評価業務 熊本地震に伴う水力発電所および周辺状況調査業務 Bダム災害対応業務 Cダム貯水池斜面安定性検討業務 |
平成27年度 | 水力発電所斜面リスク箇所調査検討業務 |
官公庁
平成29年度 |
宮崎県:地すべり基礎調査業務 福岡県:災害関連緊急砂防事業申請書作成業務 福岡県:山ノ神谷川砂防施設詳細設計業務委託 長崎県:砂防基礎調査業務 |
---|---|
平成28年度 |
福岡県:急傾斜地崩壊防止施設調査に係る健全度照査業務 福岡県:管内砂防設備調査業務 福岡県:急傾斜地崩壊防止施設調査業務 長崎県:砂防基礎調査業務 宮崎県:砂防基礎調査業務 |
平成27年度 |
福岡県:砂防設備調査業務委託 (2工区) 福岡県:土砂法基礎調査照査業務 長崎県:砂防基礎調査業務 熊本県:天草管内地すべり基礎調査業務 |
民間
平成28年度 | 土砂災害 広報・啓発資料修正業務 |
---|
お問い合わせ
お問い合わせはこちら