設備診断

既設コンクリート構造構造物について適切な調査を行い、その結果を基にして現状評価や劣化原因の究明を行います。さらに、今後の劣化進行予測を行ってライフサイクルコストを考慮した適時・適切な維持・管理計画を提案します。
計画に基づいた効率的な維持・管理により、更新時期の平準化やライフサイクルコストの低減が実現できます。

技術情報
- 調査試験・分析
- 外観調査(光学測量機によるひび割れ調査、CCDラインカメラによる連続画像観察・解析)
- 非破壊調査(鉄筋探査、空洞探査、鉄筋腐食度、サーモグラフィーによる浮き調査、その他)
- 微小破壊調査(小径コアによる各種試験、ドリル削孔法による中性化試験及び塩分量試験、その他)
- コンクリートおよび鋼材などを対象とした各種試験(力学的性質、物理的性質、化学的性質)
- 分析(配合推定、EPMA、SEM、偏光顕微鏡による鉱物調査、X線回折、蛍光X線、その他)
- 健全性評価
- 補修工法検討
- 補修工法、材料の提案
受注実績
九州電力
平成29年度 |
・M地点 放水路及び放水口立坑コンクリート健全性調査業務 ・O地点 ヘッドタンク健全性調査業務 ・P地点 水車室コンクリート健全性調査業務 ・Q地点 ダム堤体上流面水中調査業務 ・R地点 洞道セグメント鉄筋腐食調査業務 ・S地点 護岸鋼矢板腐食調査業務 |
---|---|
平成28年度 |
・G地点 取水ピットコンリート健全性調査業務 ・H地点 ヘッドタンク健全性調査業務 ・I地点 導水路周辺環境リスク評価業務 ・J地点 導水路トンネル変状調査業務 ・K地点 導水路トンネル背面空洞調査業務 ・L地点 鉄道トンネル劣化状況調査業務 |
平成27年度 |
・A地点 取水設備コンクリート構造物健全性調査業務 ・B地点 取水ピットコンクリート健全性調査業務 ・C地点 導水路トンネル背面空洞調査業務 ・D地点 導水路トンネル背面空洞調査業務 ・E地点水路設備リスク評価業務 ・F地点 道路トンネル健全性調査業務 |
官公庁
平成29年度 |
福岡県:力丸ダム長寿命化計画策定業務委託 熊本県企業局:緑川第二発電所土木・鋼構造物補修設計業務委託 |
---|---|
平成28年度 | 熊本県企業局:市房第二発電所土木・鋼構造物二次調査及び補修設計委託 |
お問い合わせ
お問い合わせはこちら