1998年11月に、まず、営業部・土木本部・環境部でISO9001(品質マネジメントシステム)の認証を取得しました。
(認定範囲分類:34 エンジニアリング、研究開発)
その後、登録部署を拡大し、現在では、営業部・土木本部・建築部・環境部で認証登録しています。
優れた製品を提供することによって、顧客に満足感を与え、信頼を得るように努めています。
(認定範囲分類:34 エンジニアリング、研究開発)
その後、登録部署を拡大し、現在では、営業部・土木本部・建築部・環境部で認証登録しています。
優れた製品を提供することによって、顧客に満足感を与え、信頼を得るように努めています。

当社は、お客さまの声に耳を傾け、多様なニーズに応えるため、技術フェアを介してお客さまとのコミュニケーションを図っています。
平成28年度は以下の技術フェアに出展し、多くのお客さまへ当社の保有技術を紹介するとともに、活発な意見交換を行いました。
- 九州建設技術フォーラム2017 in 福岡
平成29年9月20日~21日
【出展内容】
・風況シミュレーションの紹介
・維持管理技術への取組み
・CIMへの取組み
- ながさき建設技術フェア2017
平成29年10月24日~25日
【出展内容】
・災害リスク評価手法
・維持管理技術への取組み
・CIMへの取組み
・石炭灰の有効利用
- SAGA建設技術フェア2017
平成29年6月14日~15日
【出展内容】
・災害リスク評価手法
・維持管理技術への取組み
・風況シミュレーションの紹介


