沿革
西日本技術開発株式会社のあゆみ
西暦 | 和暦 | 沿革 |
---|---|---|
1967 | S.42 | 西日本技術開発株式会社 設立、創業 所在地:福岡市中央区渡辺通2丁目1-28 資本金:1,000万円 従業員数:44名 |
1968 | S.43 | タイ国で初の海外業務 東京事務所設置 |
1969 | S.44 | 火力部(現火力本部)設置 |
1970 | S.45 | 営業部設置 |
1971 | S.46 | 工務部(現電気本部)設置 筑紫寮竣工 資本金増額 資本金4,000万円 |
1977 | S.52 | 創立10周年(従業員数195名) 工務部を電気部に名称変更 環境調査室設置 |
1978 | S.53 | 海外営業部、地熱部設置 環境調査室を環境部に改組 |
1980 | S.55 | 本社事務所を現在地に移転 |
1981 | S.56 | 山口出張所設置 火力部を火力第1部、火力第2部に改組 エネルギー開発本部(火力第1部、火力第2部、地熱部)設置 |
1985 | S.60 | エネルギー開発本部を火力本部(火力第1部、火力第2部)、地熱部に改組 関西出張所設置 |
1987 | S.62 | 創立20周年(従業員数304名) |
1988 | S.63 | 電気事業所設置(8事業所:北九州、福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島) |
1991 | H.3 | 原子力部設置 |
1994 | H.6 | 火力本部3部体制(火力開発部設置) |
1995 | H.7 | 大分営業所設置 企画調整室設置 |
1996 | H.8 | 宮崎、山口営業所設置 |
1997 | H.9 | 創立30周年(従業員数519名) 佐賀、長崎、鹿児島営業所設置 |
1998 | H.10 | 蓄熱技術部設置 ISO9001認証取得 |
2001 | H.13 | ISO推進部設置 |
2005 | H.17 | インドネシア ジャカルタ事務所開設 |
2007 | H.19 | 創立40周年(従業員数561名) |
2010 | H.22 | 全社大人材育成計画開始 |
2011 | H.23 | 電気本部が会社分割により、株式会社九電ハイテックへ |
2014 | H.26 | 地熱業務本部設置 |
2017 | H.29 | 創立50周年(従業員数573名) |